ホーム » 「介護業界」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 介護業界

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

育児中の方にもおすすめのデイサービスで働く魅力

転職をきっかけに介護業界にチャレンジしたくても、生活リズムが不規則になるのは困るという方もいるかもしれません。そのような方にとって、デイサービスは働きやすい職場の一つと言えます。デイサービスは日勤帯が中心のため、規則正しい生活リズムを送ることができるのです。

デイサービスは、自宅で生活している高齢者の方が日中に通い、食事や入浴、レクリエーションなどのサービスを受ける施設です。介護職の主な仕事は、利用者の日常生活のサポートです。食事の介助や入浴のサポート、トイレへの付き添い、レクリエーションの企画・運営などを行い、これらの業務は日勤帯に行われることがほとんどです。

なかにはお泊りデイサービスという施設もありますが、一般的には日中に営業している施設が多いです。そのため、早朝や深夜の勤務は基本的にありませんので、生活リズムを保ちながら働けます。規則正しい生活リズムを保つことは、心身の健康維持にも重要です。

デイサービスは、平日しか営業していない施設も多いです。そのため、介護職も平日のみ勤務し、土日祝日は固定休となるケースが珍しくありません。週末にしっかり休むことで、プライベートの時間を充実させることができます。また、子育てをしている方にとっても、子どもの学校行事などに参加しやすいため、仕事と育児の両立がしやすいというメリットがあります。デイサービスは、ワークライフバランスを重視する介護職にとって、魅力的な職場と言えるでしょう。